機械メーカーとして60年を超える技術の蓄積に支えれた自信
私たち根岸製作所は、創業以来60年以上にわたり、開発から製作までを自社でしかも短時間で行えることを強みとしている小さな開発機械メーカーです。
自社で独自開発した機械装置は主にお客様の仕様・用途に応じて設計・製作し、納入しています。根岸製作所三芳工場には、コーティング装置・遠赤外線乾燥装置・VOC脱臭装置のテストライン・装置を設置しており、本装置設計製作のためのデータ収集ならびにお客様の新製品開発のためのデータ収集ができるよう常時準備しています。
根岸製作所主力製品の特徴について
- 遠赤外線乾燥装置
-
根岸製作所が独自開発した高効率の“SLセラミック”を搭載し、乾燥効率の大きな向上を実現しました。
80台以上の納入実績を誇り、お客様から高い評価をいただく遠赤外線乾燥装置は、国内トップクラスの性能を有していると自負しています。
“防爆対応装置”も積極的に開発を進めており、2004年に防爆対応遠赤外線乾燥機1号機が“公益社団法人 産業安全技術協会の防爆検定”に合格、以来お客様の仕様に合わせて30台以上を開発・製造。全ての製品が防爆検定に合格しています。
根岸製作所の防爆対応の遠赤外線装置は川越市からも高評価をいただき、2015年に“川越認定ブランド装置”として表彰いただきました。
- モジュラーコーターライン(テスト機兼用コーティングライン)
-
通常製品幅600mm~5000mmのライン構成が一般的でしたが、開発用・テスト用として、一般的な大型の生産装置を機能をそのままに小型化・モジュール化した根岸製作所オリジナルのモジュラーコーターライン“MCL-300シリーズ”(製品幅 ~300mm)を開発。短納期かつ低価格で供給できる体制をとり、皆様方の製品開発等にご利用いただいております。
- VOC排気脱臭装置
-
“VW-EDFシリーズ”は特殊な吸収液で気液接触させ脱臭する仕組みの装置で電力ランニングコストが低く、CO²削減にも大きく貢献する本製品は画期的な方式の装置として2014年11月に特許(PAT)を取得しました。
アクリレート、メタクリレート及び酸系等の強臭VOC排気脱臭装置としてお客様に納入、ご使用いただいています。
代表取締役 根岸 俊次
About Our Company and Products
One of the key features of our company as a small scale maker for development equipment is our ability to support you from the development stage through to full production in a short time. We design and manufacture our own unique equipment to meet the specification of our clients. The test coating lines, infrared oven and VOC deodorizer we have set up at our Miyoshi factory are used to collect data to help provide estimates and advice to clients and for our own continued product development.
We have the best domestic data for infrared drying and have received official hazardous area certification for our explosion proof IR oven.Over 80 units of IR oven including 30 units or more for explosion proof have been delivered to our clients up to now. In addition, our IR technology received recognition last year as an approved brand of Kawagoe City. Our VOC deodorizing device (VW - EDF), which acquired a Japanese patent in 2014, was developed with a revolutionary gas - liquid contact system. It has an extremely small CO2 footprint and low running costs. It is now in service and acid groups.removing the strong odor of VOCs such as acrylate, methacrylate and acid groups.
Although the most common production orders we take are for coating lines 600 mm to 5000 mm in width, we are planning to make smaller versions of coating line equipment available in modular form (MCL-300) for low cost product development solutions with short lead times.
We look forward to discussing your requirements with you.
President
- 1952年11月
-
根岸俊吾(現会長)が東京都板橋区若木にて創業
Founded in Itabashi Ward, Tokyo.
- 1964年 9月
-
会社設立
Negishi MFG is established.
- 1968年 9月
-
埼玉県入間郡三芳町に三芳工場設立 資本金3,000千円に増資
The first factory is opened in Miyoshi, Saitama. A capital of JPY 3 million is reached.
- 1992年10月
-
資本金 10,000千円に増資
A capital of JPY 10 million is reached.
- 1996年 6月
-
川越工場設立
A new factory is built in Kawagoe, Saitama.
- 2004年10月
-
根岸俊吾が取締役会長に退き、根岸俊次が代表取締役に就任
The current president Toshitsugu Negishi takes over from founder Shungo Negishi.
- 2004年10月
-
本社を東京都板橋区から川越工場に移転
The head office is moved from Itabashi to Kawagoe.
- 2006年 10月
-
防爆遠赤外線乾燥機1号機検定合格
The first IR heater receives official hazardous area certification.
- 2014年 11月
-
揮発性有機化合物吸収液 PAT取得 PAT特許 第5641655号
VOC Absorbent Liquid patented in Japan. PAT No.5641655.
- 2015年6月
-
三芳工場 遠赤外線高性能アニール乾燥機完成(ものづくり助成金)
High performance IR Annealing Oven completed.
- 2015年11月
-
川越市より、ものづくり認定ブランド KOEDO E-PRO認定 奨励賞受賞
Received KOEDO E-PRO award.
- 2016年12月
-
モジュラーコーター最新機 壁紙クラフト紙自動包装機デモ機三芳工場設置
The newest modular coater and automatic craft packing machine for testing use are installed inMiyoshi factory.
- 2017年 1月
-
ハイブリッド型遠赤外線乾燥機完成
Hybrid IR oven is completed.
- 2018年 2月
-
新型 別熱源を使用しないハイブリット型遠赤外線乾燥機 完成
The newest model of Hybrid IR oven eliminating the extra heat source for secondary heating is completed.
- 2018年 9月
-
不飽和化合物を有する揮発性有機化合物モノマーを含有する排気の脱臭方法 特許公開
Patent publication for VOC Gas Deodorizer for VOC monomer gas contains unsaturated compounds.
- 2018年11月
-
揮発性有機溶剤の蒸発抑制方法 PAT 特許取得 第6427311号
Suppressing Method for VOC Evaporation patented in Japan. PAT.No.6427311
-
社 名Company Name
-
株式会社根岸製作所
NEGISHI MFG.CO.,LTD
-
創 業Founded
-
昭和27年11月10日
November 10, 1952
-
設 立Established
-
昭和27年11月10日
November 10, 1952
-
代表取締役Representative
-
根岸俊次(ねぎし としつぐ)
Toshitsugu Negishi
-
従業員数Number of Employees
-
20名(平成30年4月1日現在)
20(2018 fiscal year)
-
資本金Capital Stock
-
1,000万円
JPY 10 Million
-
取引銀行Correspondent Banks
-
-
武蔵野銀行大井支店
-
東京都民銀行上板橋支店
-
飯能信用銀行南大塚支店
-
三井住友銀行ときわ台支店
-
Musashino BankOi Branch
-
Tokyo Tomin BankKami-Itabashi Branch
-
Hanno Credit BankMinami-Otsuka Branch
-
SMBCTokiwadai Branch
-
-
所在地Locations
-
本社工場 〒350-1155 埼玉県川越市下赤坂萱野347−3 Head Office Kawagoe Factory
347-3 Kayano, Shimo-Akasaka, Kawagoe-shi, Saitama 350-1155, Japan三芳工場 〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井588 Miyoshi Factory
558 Kita-Nagai, Miyoshi-Machi, Iruma-Gun, Saitama 354-0044, Japan
-
連絡先Contact
-
- 本社工場
- TEL. 049-242-6162 FAX. 049-242-5672
- 三芳工場
- TEL. 049-258-2020 FAX. 049-259-2625
- lab@negishi-mfg.co.jp
- URL
- http://negishi-mfg.co.jp/
- Head Office Kawagoe Factory
- TEL. (+81) 049-242-6162
FAX. (+81) 049-242-5672
- Miyoshi Factory
- TEL. (+81)049-258-2020 FAX. (+81)049-259-2625
- lab@negishi-mfg.co.jp
- URL
- http://negishi-mfg.co.jp/